![]() |
Excelで地図グラフ |
![]() |
|
白地図シートの種類 |
白地図編集処理
で作成することのできる白地図シートは、次の2種類です。 1.フリーフォーム白地図 2.プロット地図グラフ用白地図 |
||
|
フリーフォーム白地図 | |
機能232:地図色塗り1、機能243:地図色塗り2、機能244:地図棒グラフ、機能245:地図記号グラフ、機能291:地図円グラフ、で使用可能な白地図です。下絵の白地図はExcelの図形オブジェクトであるフリーフォームで構成します。 |
■ フリーフォーム白地図の例 |
![]() 下絵の白地図がフリーフォームで構成されているため、各エリアを個別に色分けしたり、白地図の拡大や縮小、変形を行うことができます。 |
|
プロット地図グラフ用白地図 |
機能276:プロット棒グラフ、機能288:プロット記号グラフで使用可能な白地図です。下絵の白地図は図や他の図形ファイル(JPEGやBMP)を読み込んだ画像です。 |
■ プロット地図グラフ用白地図の例 |
![]() 下絵の白地図が画像のため、各エリアを作成する必要がありません。しかし、下絵が画像のため、各エリアを個別に色分けすることはできません。 |